Rīsān surū yūdawāhitū: Isurāyrū ī nū tābī kārā/
離散するユダヤ人 : イスラエルへの旅から / 小岸昭 著
Material type: TextLanguage: Japanese Series: Iwānāmī shīnshū Series: 岩波新書Publication details: Tūkyū: Iwānāmī shūtīn, 1997. 2 Publication details: 東京 : 岩波書店 , 1997.2Description: 216, 5 pages ; 18 cmISBN:- 400430489X
- EC134 xx
Item type | Current library | Call number | Copy number | Status | Barcode | |
---|---|---|---|---|---|---|
Books | Fayza Aboulnaga Central Library | مكتبة فايزة أبو النجا المركزية بالحرم الجامعي | xxx (Browse shelf(Opens below)) | C. 1 | Available | 10014506 |
Browsing Fayza Aboulnaga Central Library | مكتبة فايزة أبو النجا المركزية بالحرم الجامعي shelves Close shelf browser (Hides shelf browser)
xxx 新聞と「昭和」 / | xxx 細菌と人類 : 終わりなき攻防の歴史 / | xxx 被災した時間 : 3.11が問いかけているもの / | xxx 離散するユダヤ人 : イスラエルへの旅から / | xxx 日蝕 / | xxx 血と骨 , 下 / | xxx 斜陽 / |
巻末: 主要参考文献.
序章 追放の神話 第1章 マラケシュ-マラーノの墓 第2章 カイロ-「流謫」の意味を求めて 第3章 エルサレム-シェキーナの流謫 第4章 サフェド-アリの青い墓 第5章 ヤッフォ-神の収縮か器の修復か
一四九二年にスペインを追われたユダヤ人の足跡をたどる、モロッコ、エジプト、イスラエルへの旅は、追放と交通の路であった地中海の五百年を歩くことであった。二十世紀の悲劇にも通じる、ユダヤ人のながい離散の歴史が、旅の発見と重ねられて様々に呼び起こされ、思想史、文化史の隠れた系譜とともに、ヨーロッパ近代が再検討される。
There are no comments on this title.