000 02385cam a2200385 i 4500
001 000002995694
003 EG-NbEJU
005 20250114080202.0
008 020605s2001 ja ||||g |||| ||||||jpn d
020 _a4087200965
040 _aEG-NbEJU
_bjpn
_cEG-NbEJU
_erda
041 _ajpn
050 _aGE781
_bG61 2001
100 1 _6880-01
_a宮田, 律 ,
_d1955 -
242 1 0 _aاتجاهات في الإسلام الحديث
242 1 0 _aContemporary Islamic Trends
245 1 0 _6880-02
_a現代イスラムの潮流 /
_c宮田律 著
260 _a東京 :
_b集英社,
_c2001.6
300 _a204 pages ;
_c18 cm
490 0 _6880-03
_a集英社新書
504 _a主要参考文献: pages 201-204.
505 0 _a第1章 イスラムとは何か 第2章 イスラムの宗派と、民族の融和と抗争 第3章 成長する「イスラム原理主義」とは何か 第4章 パレスチナ問題-イスラムと異教徒との最大の紛争 第5章 現代の「ジハード」をスケッチする 第6章 イスラムとの共存・共生を考える
520 _a多くの日本人にとって、ブラックボックスのような存在、それがイスラムではないだろうか。イスラム過激派によるテロ活動や、バーミヤン石仏の破壊などで「イスラムは怖い」という印象を持つ人もいる。だが、イスラムとはもともとサラーム(平和)というアラビア語から派生したことからもわかるように、平安と平等を求める宗教なのだ。グローバル化の現在、12億人の人々が暮らすイスラム社会への理解なしに、われわれは世界を語れない。本書は、イスラムの歴史や思想、そして現代イスラムの潮流を、わかりやすく読み解く格好の入門書である。
650 4 _aIslam and politics
650 4 _aالإسلام والسياسة
651 4 _aIslamic countries
_xpolitics
651 4 _aالعالم الإسلامي
_xسياسة
880 1 _6100-01/(3/r
_aMyīatā , ritsū ,
_d1955 -
880 1 0 _6245-02/(3/r
_ajindāy Isurāmū nū shūryū /
_cMyīatā Tādashī-shū
880 _6260-03/(3/r
_aTūkyū :
_bShūyīshā,
_c2001. 6
880 0 _6490-04/(3/r
_aShūyīshā shīnshū
901 _aMaher
902 _aJAP_Miscs_(55)
942 _2lcc
_cBK
_n0
999 _c6207
_d6207